![]() |
当事務所は経営者や人事労務部門の方々にとって、親しみがあり、頼りになる真のパートナーとして「人」に関する諸種のご相談に乗るとともに、各種の業務サービスを提供していきたいと考えております。
労務管理、労働問題等に関するご相談はお気軽にご連絡下さい。
社会保険労務士
三輪 俊一
![]() |
当事務所は経営者や人事労務部門の方々にとって、親しみがあり、頼りになる真のパートナーとして「人」に関する諸種のご相談に乗るとともに、各種の業務サービスを提供していきたいと考えております。
労務管理、労働問題等に関するご相談はお気軽にご連絡下さい。
社会保険労務士
三輪 俊一
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() | 時間外労働・休日労働に関する協定届 |
2021年4月1日から協定届の押印が廃止され、適格性チェックボックスが追加された時間外労働・休日労働に関する協定届(36協定届)の様式です。 | ![]() ![]() |
![]() |
このコーナーでは、経営者や管理職が最低限知っておきたい人事労務管理のポイントを会話形式で分かりやすく解説していきます。今回は、健康診断の実施後に求められる対応についてとり上げます。>> 本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
近年、生活のさまざまな場面で、キャッシュレス決済が普及し、現金をあまり利用しないという人も増えています。このような動きに合わせて、2023 年4 月以降、従業員への給与の支払いについても〇〇ペイといった資金移動業者の口座に支払うことができるようになります。その内容を確認しましょう。>> 本文へ |
![]() |
今月は新入社員が入社し、総務担当者にとっては入社に伴う書類を提出してもらうなど多くの業務が重なる時期になります。社内でコミュニケーションをとり業務の調整をしながら進めていきましょう。 >> 本文へ |
>> バックナンバーへ
![]() |
ここでは、小規模の医療機関等におけるきまって支給する現金給与額をみていきます。>> 本文へ |
![]() |
福祉施設等における新規学卒者の給与データを、学歴別にみていきます。>> 本文へ |
![]() |
人事労務に関する情報をQ&A形式でご紹介いたします。今回は、就業規則の変更に関して職員から反対意見があった場合の対応についての相談です。>> 本文へ |
![]() |
| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠 | その他 | |
![]() |
労働条件通知書 |
これは従業員を雇入れた際に交付する労働条件通知書です。有期雇用特別措置法による対象者あるいはパートタイマー用の労働条件通知書は、それぞれ別途用意しています。そちらをご利用ください。 | |
![]() ![]() |
![]() |
| リーフレット集へ | |
![]() |
2023年4月1日から月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます |
2023年4月1日から、中小企業区分に該当する事業主の月60時間超の時間外労働に対する割増賃金率が50%になることを周知するリーフレット重要度:★★★★★ 発行者:厚生労働省・中小企業庁 発行日:2022年4月 | |
![]() |